振袖展示会ってどんな感じ?
振袖展示会ってどんな感じ?
初めての振袖選びは、着物に慣れている方をのぞいて、すこし敷居が高く感じて緊張してしまったり、強引に高いものを勧められないかな?なんていう不安もありますよね。
ご安心ください!コレットでは、楽しみながら気軽に振袖をご覧いただけますよ。
どんな風に振袖選びをするの?
◆STEP1 まずはご予約ください
お電話またはホームページのお問い合わせフォームから、ご希望日をご予約のうえご来店ください。当日は衿のない薄手の服がご試着しやすいです。
◆STEP2 ご希望をお聞きします
ご希望の色や雰囲気を決めている方はご希望に合わせて振袖をご紹介します。
よくわからないという方は、楽しみながら自分に似合うタイプがわかるチャートをしてみたり、スタッフが似合いそうなものをお見立てします。
もちろん、サイズやご予算などのご希望にもできるかぎりそえるようにご相談しながら、ご紹介しますのでご安心くださいね。
◆STEP3 振袖を見ながらお気にいりさがし
気になる色柄の振袖を広げて全体のデザインを見たり、実際に羽織ってみてお顔うつりを確認します。
運命の一着が決まったら、その振袖をさらに素敵にするために帯や小物のコーディネートをします。
レンタルだと小物は選べないことも多いのですが、コーディネート次第で印象がすごく変わるので、コレットでは自分のなりたいイメージに合わせてご一緒に選んでいただいています。
◆STEP4 写真を撮ってコーデの確認
スマホなどをお持ちの方はお写真を撮り、コーデ完成の写真を客観的にチェック!お友達からも、『どんな振袖を借りたの?』と聞かれることも多いので、撮っておくと便利です。
◆STEP5 お見積りを確認
お気にいりのコーデが完成したら、お見積書を作成します。この段階でも、まだまだご予算に合わせて変更・調整が可能です。
この後、ご成約の方はお支払いや前撮りのご案内をさせていただき、展示会ごとに変わる、うれしいご来場プレゼントなどを選んでいただいています。
最初から最後まで、楽しんでいただけますよ。どうぞ気軽にお越しくださいね。
一生に一度の大切な成人式で着る振袖なので、時間をかけてゆっくり選んでいただくために、完全予約制となっています。お電話またはホームページのお問い合わせフォームからご予約お待ちしております。